ジギングでのリールの選び方を教えます!

ジギングでのリールの選び方を教えます!

こんにちは!もうすぐクリスマスですねー(^^♪
クリスマスのご予定は??クリボッチにならないようにしたいですね('ω')ノ
サンタさんに釣り具をたのんでみては?!(^^)!


さてと、今回はリール選びのお話し


リールは何選べば良いの(?_?)


対象魚はコイ?バス?ハマチ?シーバス?太刀魚?サワラ?ブリ?マグロ?
釣り場は池?湖?河口?湾奥?サーフ?磯?船?

だからリールはベイト?スピニング?何番手の?ギア比??(?_?)(?_?)


………と、沢山の条件の中から見合ったリールを選ばなければいけませね(-"-;A ...アセアセ


オープン価格帯からフラッグシップモデルとリールの種類も豊富に有り
釣りを始めたばかりの方は
周りに詳しい経験者が居れば良いですが居ない場合…

「どれ買って使えばいいの?????」
となりますよね?


ここでは、オフショアジギングの場合を書いていきます。
あくまでも参考までに…('ω')ノ


お財布に余裕があればスピニング、ベイトタックルを揃えた方が釣りの幅が広がりますが
どちらか選ぶ場合、最初のタックルはベイトタックルが良いです。


長い目で見ると上位モデルを選ぶのが吉
いきなり上位モデル買うのは抵抗あると思いますが
不意の大物とのやり取り、巻き感、剛性、等々考えるとやはり上位モデルをお勧めします(^^♪
もし自分に合わなくて売ることを考えた時も高値で売れますよ('ω')ノ


どうしても決められない時は
周りの経験者のアドバイスや使っているタックルを教えてもらったり
遊漁船に乗るのであれば、レンタルタックルを借りて船長さんに
相談してみるのも良い思います。


では長所は?


構造上スピニングリールより巻く力があるので、
あまりポンピングせずリールの力で魚を寄せてこれる(もちろん限度はありますよ)


スロージギング、太刀魚のようなフォールでの僅かなあたりを取る事ができる


短所は…?


初心者はバックラッシュしやすい
ブレーキ機構の無い物(メカニカルブレーキのみ)が大半なので
チョイ投げ、キャスティングが難しい。
故に広範囲を探るのは向いてない、
ジャカジャカ巻きは向いてない。


ギア比は…

ベイトのギア比、ハンドル1回転の
最大巻き取り量を選ぶ場合、機種によって変わってきます( ゚Д゚)


例えばシマノの
オシアコンクエスト300HGは84㎝、XGは101㎝
オシアジガー2000HGが117㎝
と、違います。


巻き取り量が多い物を選ぶのが良いと思います(^^)/


何故か、前にも書きましたが
ベイトリールは構造上、巻く力があるので
ギア比の高いリールでもスピニングリールより楽にリーリーングができ


タイラバ等巻物系を使う時、ノーマルギアよりハイギアの方がリーリーングをさらにゆっくりできるので
ロッドのブレが減らせます。


スプールのラインを放出すればするほど
ハンドル1回転の巻き取り量が少なくなるので

ヒットに持ち込んだ瞬間
HG・XGならノーマルギアよりラインを多く回収でき、
魚が根に走るまでの間にマージンを取る事も可能です('ω')ノ



次回はスピニングリールについてです(^^♪
ブログに戻る